紫組を目指すかどうか問題

新年あけましておめでとうございます。

早速ですが、2019年を迎えるにあたり
未だ解決していない悩みがあります。

それは、

紫組を目指すかどうか問題。


意味不明な方も多いかと思いますが、
航空会社のヘビーユーザー向け会員資格の話です。

赤組はJAL
青組はANA
両方とると紫組と呼ばれます。

私は2018年に赤組の仲間入りをしました。
半分は仕事で乗りましたが、残り半分は
自費でせっせと乗りました。
それはもうどうかしてると笑われそうな程。

例えば、2日で14フライト乗り倒すツアーに
2週間連続で参加してみたり、
新幹線で行く予定の先へ、すごく遠回りして
飛行機とバスで行ってみたり。

お金も相当使いました。
JALカードで支払ったのでマイルは貯まるけど、
支払額には毎月ビビってました。

そんな苦労をしてようやく赤組(正式名称はJGC
になり、2019年からはその恩恵にあずかって、
ラウンジや特典航空券をバリバリ使って
あちこち旅をしまくるつもりでした。

でも・・・。

航空会社のアプリとにらめっこしながら
行く先とフライトのポイントと値段を見比べる
あの沸騰した毎日が、忘れられないのです。
もはや、体が求めているのといっても過言では
ないのです!
ANAも・・・ANAも極めてみたいのです!!

(;´Д`)ハァハァ・・・


それを妨げているのは何かというと
まずお金のこと。

JALと違って、ANAは回数の基準がなく、
距離をしっかり乗らないとクリアできません。
そのためにはそれなりの金額が必要なのです。

次に、JALのステータス特典を使えること。

今はサファイアという資格です。
これがあるとマイルがほぼ2倍になります。
今がお得期間、フィーバータイムなのです。

最後にANAのラウンジクーポンのこと。

会員資格を取りたかった最初の理由は、国際線を
利用するときにラウンジを使うため、でした。
しかし、ANAの場合、ラウンジのクーポンを
なんとフリマアプリで購入可能だったのです。
これは日本出発時だけですが、海外では
プライオリティパスがあるので特に困りません。
つまり、ANAラウンジはその都度お金で解決
できてしまうということです。

結局この3つが頭のなかをグルグルして
青組修行を引き留めているのです。


では、逆に青組に心引かれる理由はというと

まず、もともとANAが好き(爆)

JALは仕事で使うので流れに乗りました。
もちろん安心、高品質のJALも今は大好きです。
ただ、SMAPが宣伝するANAの宣伝はとても素敵
だったのです(しみじみ・・・
カードを作ったのもANAが先。マイルを貯め
始めたのもANAが先、特典航空券を使って
ハワイにも行きました。ANAありがとう(笑)

次に、JALの提携航空会社が少ないこと。

私が旅行に行きたい先は、スターアライアンス系の
航空会社の方が乗り入れが多いのです。
ANAとかユナイテッドとかシンガポールとか
タイとか、ルフトハンザとか。
一方JALは、キャセイとか、ブリティッシュエア。
うーん、ANAに軍配。

最後に、青組(正式名称はSFC)の距離修行に
興味があること。

修行僧の方々のTwitterを拝見すると、
国際線を使った距離修行が本当に楽しそうです。
2018年は相当国内線に乗ったし、
今度は海外で・・・なんて思ってしまうのです。

以上が、紫組を目指すかどうか問題です。
まだ自分の中で結論は出ていません。

決めたらまたご報告します。